由然堂ブログ〜日日是好日〜

愛語。

こんばんは由然堂です。

所用で千葉に行ってきたのですが、

行った先で

お会いした赤ちゃんに

なんだか気に入ってもらえた様子。

手招き(こっち来て)されたり

指を握ってもらったり

キュンキュンした一日でした。

なんかもうそれだけで

いい1日だったなって

思いますよね。

実際それ以外にも

いいことたくさんあった

1日だったのですが。

赤ちゃんに対しての言葉って

基本的に優しい言葉だったり、

慈愛に満ちた言葉ですよね。

愛語と言うらしいです。

愛語をかけると、

自分の耳にも届いてるので、

発言した本人の気持ちにも

作用するそうです。

赤ちゃんと遊んでるだけでも

勉強になりますね。

ちょっと昨日の話にも

近いのですが。

緊張をしやすい人、

強い緊張を伴うことを

してる人は

関節動作のバランスを

崩しやすいことにも

気づいてしまいました。

力が入ってるところと

入ってないところの差が

人一倍大きいです。

動くところが動かないところを

庇うので、

庇いあいの連鎖が生まれて

しまうのですが。

これが具体的な例を出すと、、、

腰椎(下背部、腰)と

胸椎(背中)、

そして頸椎(首筋)

で庇いあいが起きると、

動くところが

動かないところを

カバーし続けるので

次第に限界がきます。

そうなると、一部が動かなくなります。

そうなると、今まで動かなかったところが

動かざるを得なくなります。

動くところと動かないところの

境目が一番ぐらぐらする

イメージです。

なので痛いところが

行ったり来たりするんですね。

そして痛いところは

面じゃなくて、

点なんです。

腰全体が痛いというより

一点が痛い

という状況になります。

この負の連鎖を

断ち切るのは、

トレーニングじゃなくて

ストレッチですね。

ちなみに動かないところを

トレーニングで動かそうとしても

基本的には動きません。

なので動くところだけ

動かすトレーニングになるんですね。

あっちこっち順番で

不調になる方は

まずはストレッチで

動きの均整を取りましょう。

今日は胸椎に焦点を当てましょう。

つまり背中に焦点を当てます。

背中の筋肉で特に

大きいのは僧帽筋です。

首筋から肩にかけて走り、

下はミゾオチの高さに

ある、菱形の非常に大きな

筋肉です。

この筋肉は猫背になると

動かなくなります。

ここが動かなくなると、

腰椎が無理に動き出すんですね。

ちなみに、胸椎は12個の椎骨から

成っていて、

腰椎はすぐその下に続きます。

腰椎はちなみに5個。

腰椎胸椎はつながっているので、

もちろん庇いあってしまいます。

腰が動かない時は胸椎の一番下が

ぐらぐら。

逆に胸椎が動かない時は

腰の一番上がぐらぐら。

脊椎を安定させて負の連鎖を

断ち切りましょう。

意図せず

すごいカッコつけた

感じになってしまった。

それでは運動のご紹介です。

クイックルワイパーご用意ください。

もちろんクイックルワイパーでなくても

いいんですけど、

軽いものでお願いいたします。

腰幅で脚を開き、

腰、膝を前げて前傾姿勢です。

お顔正面です。

クイックルワイパーは

幅広で持ちます。

クイックルワイパーを

脚の付け根に引き寄せるのですが、

この時に

胸を開くように引き寄せましょう。

胸を開く、というのは

鎖骨の動きなのですが、

鎖骨と肩甲骨は肩鎖関節で

つながっているので

胸を開くことは

肩甲骨を寄せることと

同義です。

ちなみにこの発想は

ローイングのトレーニングが

苦手な方にもオススメです。

お試しください。

棒を引いて肩甲骨を

寄せることが、

背中の筋肉(主に僧帽筋)を

緩めて胸椎の安定につながります。

胸椎が動けば

腰椎が安定してくれるはず。。。

もし腰がいまいちでしたら、

こちらのブログでも

度々ご紹介している

前屈

をお試しください。

ー追伸。

明日は不思議と日曜日なのに、

朝〜夕方にご予約が集中しました。

16時より後ろは空いておりますので、

東洋医学に基づいた

パーソナルトレーニング

にご興味ある方は

ぜひご連絡ください。

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

ご予約、空き状況はこちらです。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

最後まで読んでいただいてありがとうございました。