こんばんは由然堂です。
一昨日岡山の山登って、
次の日帰ってきたの夜中
だったんで、
二日連続でサボっちゃいました。
そんなわけで行ってきました。
蒜山(ひるぜん)。
岡山にあります。
上蒜山 中蒜山 下蒜山って
あって、
最初は中蒜山からスタートし、
登頂したら
横の上蒜山にも登頂し
下山。
一日で二つ連続で登山することを
どうやら縦走(ジュウソウ)と
呼ぶらしく
それをしてきました。
楽しかった。
アドベンチャー感満載で
岩よじ登ったり
急斜面這うように
登ったり
とても楽しかったです。
妻は股関節が限界を
迎えたんでしょう。
途中から脚の使い方が
変わって、脚を
腰を使って前に出すようになりました。
腰椎の代償動作というやつです。
ゴリラみたいでした。笑
妻は昨日、疲労で下り坂も登り坂も
まして階段なんてもってのほかで
全部避けてましたが、
ストレッチと睡眠で
しっかりケアして
今日は厨房に立って
黙々と仕事してます。
すごいすごい。
ちなみに僕の方は
事故の翌日の登山でしたが、
全然大丈夫でした。
多分無傷。
転ばなくてよかったー。
そんなわけで岡山から帰ってきました。
今日からまた
よろしくお願いいたします。
僕最近、脳が人を作る全てではない、
脳が感情を作る全てではない
って強く思ってるんですけど。
今日もそんな話。
所作、いわゆる人間の動作って
実は感情に関与してくるんじゃないかなって
思うんです。
例を挙げるとなんだろ…。
急いでるわけでもないのに
動作を早くしてたら
気持ちが焦ってくる、
みたいな現象ってありませんか?
普段お忙しくしてる方には
多い現象かもしれませんね。
掃除をテキパキやってたら、
例えば掃除機のコードが
絡まっちゃったりして、
予定が狂うと
ソワソワしてくるような。
普通に解けばいいだけなのに
なんかイライラしてしまう
ようなことって
ないですかね?
これも掃除をテキパキするという
所作によって
出てくる感情じゃないでしょうか?
イライラしてたわけじゃないのに
なんか気づいたらイライラしてしまうのは、
所作のテンポを変えてあげるだけでも
少し変えられるかも
しれません。
なんかイライラする、
何もないのに
なぜか焦る。
そんな時は
一旦動作を落ち着いて行っても
いいかもしれませんね。
オススメなのは
物を静かに置くこと。
それだけでも
音が鳴らずに、
つまり刺激が自分に
返ってこないので
オススメですよ。
今日はストレッチも
脳にアプローチ。
最近疲れてる方は
簡単にどこでもできるので
ぜひお試しください。
物もスペースも入りません。
指って実は
五本とも役割決まってるの
ご存知でしたか?
これは足も一緒ですが、
親指人差し指は方向性を、
それ以外の三本はそれを
サポートします。
役割が違うので
発達したい方向が違います。
親指人差し指は甲を上にして、
内回し
それ以外は外回ししてあげると
解れやすいですよ。
お試しください。
忙しい、気持ちの余裕がない時にこそ
行うとオススメのストレッチでした。
ー追伸。
感情と動作がつながっているなら、
動作から感情にアプローチすることが
できるんじゃないかなー
という内容でした。
こちらのブログでは随時ご相談受け付けております。コメント欄にお送りください。
パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。
yuuzendou@gmail.com
ご予約、空き状況はこちらです。
https://airrsv.net/yuzendou/calendar
最後まで読んでいただいてありがとうございました。