由然堂ブログ〜日日是好日〜

イカリ肩と僧帽筋。

こんばんは由然堂です。

今回も

えみおわす秋展行ってきました。えみおわす 秋展 2021 | hako galleryhakogallery.jp

おなじみ代々木上原の

ハコギャラリーさんで。

なんでもネットで賄える時代に

やっぱり人に会えるのは

嬉しい。

半分人に会いに行ってます。笑

スタッフさんも他のお客さんも

なんか好き。

好きなものや雰囲気が

近い人が集まってくるんだろうな。

ほっとします。

僕も直接人に触れる仕事をしてるので

とても大事にしたい空気感。

なおきさん早く会いたいな〜。。。

洋服選ぶときに

シルエットって結構大事ですよね。

お腹周りだとか、

脂肪を落とせば済むのなら

なんとなくゴールは見えてますが、

イカリ肩ってどうしていいか

わかりづらいですよね。。。

イカリ肩ももしかしたら

力みかもしれませんよ。

注目する箇所は

僧帽筋。

頸椎の一番上から肩先、

そしてみぞおちに向かって

菱形についてる筋肉です。

この筋肉の緊張を取ってあげないと

イカリ肩の改善も、

あるいは肩こりも

改善するのは大変かも。

何せ大きい筋肉です。

この筋肉が力むだけで

背中一面筋肉の緊張が取れません。

それでは僧帽筋をほぐすため、

また背中の緊張を取るために

肩甲骨を動かしましょう。

両手を後ろで組みます。

そのまま体から手を離すように

上に向かってあげます。

お顔を下げないことが

ポイントです。

お顔下では、頸椎が引っ張られるので

肩甲骨がうまく動きません。

これには大椎の動きも関与してくるのですが…

説明してると1万字ぐらいいっちゃいそうなんで

またの機会に。

背中の筋肉は肩甲骨を動かすことで

動かすことができます。

骨が動くと

その周りの筋肉も動きます。

筋肉が動く=収縮ですね。

筋肉と一緒に血管も収縮します。

そうすると血の巡りも復活して

栄養と酸素が筋肉に届くので、

また機能性を取り戻せるんですよ。

お試しください。

あそうそう。

イカリ肩だ。

イカリ肩はこの僧帽筋が関与してます。

僧帽筋上部(首筋)は収縮すると

肩がすくむような動きになるんです。

これが後天的なイカリ肩の正体。

きっと背中の動きが悪くなるから

頭痛を伴ったりしちゃいますよね。

ストレッチで

しっかりほぐしてあげてください。

ー追伸。

代々木公園や明治神宮も

ぶらっと行ってみました。

明治神宮の木が本当かっこよかったです。

公園は若者たちが

TikTok撮ってて

面白かったです。

今は色んな媒体があるんだなー。。。

こちらのブログでは随時ご相談受け付けております。コメント欄にお送りください。

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

ご予約、空き状況はこちらです。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

最後まで読んでいただいてありがとうございました。