由然堂ブログ〜日日是好日〜

環境と成長の軌道。

こんばんは由然堂です。

世田谷に行っておりました。

あんまり西荻出ないんで

緊張しましたが、

無事お目当ての

展示に行ってきました。

妻お弁当屋さんしてるのですが、

(最近は育休中。4〜5月くらいから

ちょっとずつ再開予定です)

そこを手伝ってくれてた

画家の

佐治みづきちゃんの

個展にお邪魔して気ました。

4月から画家一本で

いくのかな。多分。

それって本当すごいことで、

とても怖いと思うんだけど、

とてもとても楽しいことだと

思うんですよね。

環境が人を作ると

思うんですよ。

っていうか環境が全て

作ってる気がするんですよ。

銀河系があって、

その真ん中の太陽に

引力があるから

惑星の配置が決まって、

星の重力があるから

世界に上下ができて

陸ができて海ができて、

二酸化炭素があったから、

植物が生えて酸素ができて、

酸素ができてから

生物が生まれて、

その中で二足歩行する

動物が生まれて、

そうすると手が空くから、

手を使ってるうちに

脳が発達して

それだけじゃなくて、

二足歩行するものだから

腰椎の回旋が生まれて…。

環境が整うと

発達の道ってある程度

見えてくるとは思うんですけど、

逆にいうと

この環境を整えるって

かなり難しいことだと

思うんですよね。

もうここからどんどん

人気でて、

どんどん作品にも深みを帯びて

どんどん彼女の世界は広がって

いくんだろうなぁ、、、。

本当尊い。

彼女インスタやってるんで

ぜひフォローをば。

これまでの作品も

どれも素敵なんですよ。

きっととんでもない作家さんに

なられると思われます。

@jiisaazy

です。

あ、もうすでにとんでもない

作家さんか。

みんながまだ気づいてないだけか。

今日は脚を振ります。

遠心力で末端まで血流が

行き届きます。

遠心力で腰の緊張も抜けやすいです。

血液が末端までいくから

脳の鬱血はおりやすいです。

たくさん考えことした日、

う〜とかあ〜とか

なった日、

おすすめです。

段差ご用意ください。

乗って潰れなければなんでも良いです。

片手で何かに掴まった方が良いかも。

机とか良いと思います。

後ろに向かって振ります。

前は惰性です。

後ろに向かって振り続けます。

〜今日ののたり〜

襲撃を受けました。

のたりが活発なのです。

春の訪れを感じます。

ー追伸。

のたりの一撃はなかなかの

威力です。

 直近の空き状況です。

2/19 2/21 2/22 2/24

上記の日程は比較的ご予約承りやすいです。

上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。

空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥

https://mobile.twitter.com/yuzendo67

ホームページはこちらです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。