由然堂ブログ〜日日是好日〜

バラバラ。

こんばんは由然堂です。

お客さんから

物理を少しだけ、

(いつも通り

自分が聞きたい話しか

聞いてないけど)

教えていただいたんですね。

重力の向きって直線なんですって。

だけどそれはミクロの世界で、

それをマクロ、引きの目線で見たら

わからないんですって。

視点が近いから

直線に働いてるように

見える重力も

引で見たらもしかしたら螺旋書いてるかも

しれないんですって。

地球も太陽の周り回ってるけど、

太陽も宇宙の中心に向かって

回ってるみたいだし。

そもそも0って、

本当に何もない空間って

ないんですって。

面白いですよね。

0ってことは無ってことで、

それはつまり仏教でよく言われている

それなわけで。

一見数学にみれるものも、

ちょっと仏教み帯びていたりして。

そもそもバラバラで学んでいた

勉強も

実は繋がってるんだろうなって

思うんですよね。

だって昔は

数学も国語も神学も分かれて

なかったわけじゃないですか。

だから多分繋がってるんですよね。

境界線って多分ないんですよ。

体育だって物理とも見れるし。

最近思うんですけど、

正しい関節の位置って

あらゆる角度から見て

他の関節運動と

矛盾しない位置関係

にあると思うんですよね。

どんな動きをしても

ぶれない位置っていうか。

多角的に見て

その中央に真理みたいなものって

あるんだろうなって

思う今日この頃。

あ。

日を跨いでいる。

のたり(愛猫)が

まだか?って

顔してこっち見ている。

今日の運動です。

膝の運動を

股関節と足関節を介して

多角的に見ていきたいです。

わかりづらくなってしまった。

膝の正しい動きを

アキレス腱股関節と共に

動かして

引き出したいです

ってことが

言いたかったです。

クイックルワイパーご用意ください。

棒を鎖骨に当てます。

踵は床につけたまま

ストンとしゃがみます。

反動で立ち上がります。

これを繰り返したいです。

後ろに倒れちゃいそうでしたら、

腕を伸ばすと

バランスとりやすいです。

〜今日ののたり〜

こたつの中なのですが、

この後僕に

熱いって

怒りのパンチを入れてきます。

しゃがめばええねん。

ー追伸。

お客さんが主催している

展示会に行ってきました。

代々木だったんで、

カッコつけていきました。笑

直近の空き状況です。

 2/17 2/19 2/21

上記の日程は比較的ご予約承りやすいです。

上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。

空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥

https://mobile.twitter.com/yuzendo67

ホームページはこちらです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。