こんばんは由然堂です。
びっくりするくらい
昨日はブログが
書けませんでした。
どう頑張っても
書くこと思いつかないんですよ。
無理やりキムタクについて
書こうとするぐらい
思いつかなかったです。
無理ありすぎて諦めました。
で落ち着いた今だから
わかるのですが、
昨日はずっとバタバタしてたんです。
バタバタすると
人間やりたくなるのは
同時進行。
マルチタスク。
だけど人間の脳はマルチタスクが
得意なようには思えません。
少なくとも僕は
苦手です。
今日は昨日の反省を活かして
やること一つ一つに
集中するようにしたんです。
集中って頑張ることじゃないですよ。
それ以外何も考えないことを
指すと思います。
歩くだけ。
ご飯の準備も摂食も
それ以外考えません。
空き時間で音楽聴く時も。
あと何もしてない時。
全力でぼーっとしてみました。
多分ここ最近の僕は
キャパオーバー。
ミスが重なってました。
施術だけはミスしなかったんですよ。
当たり前ですけど。
集中できてたんでしょうね。
一行三昧。
一つ一つのことを集中して
行うことですが、
自戒として
残しておこうかと。
今日の運動です。
アップアップした時は
頭はもう限界です。
脳には鬱血が溜まり、
体には逆に血が巡らなくて
酸欠状態。
重心は上がって僧帽筋は
緊張してるでしょう。
そこで今日は肩甲骨を動かして
僧帽筋の緊張を緩めます。
頭の鬱血が下がることが
目的です。
脚は腰幅、後ろに向かって
両腕を振ります。
腕が正面に帰ってきたら、
今度は胸を開きます。
上記を続けます。
腕を投げるように行うのが
ポイントです。
頭が鬱血した時は
一回何も考えない
がいいと思うんですけどね。
多分それができたら
苦労してなくて。
だから一回体動かしちゃった方が
集中できるかなって。
おすすめです。
〜今日ののたり〜
ぽりぽり。
ー追伸。
久々の雨上がり。
いい匂いでした。
直近の空き状況です。
1/8 1/13 1/20
上記の日程は比較的ご予約承りやすいです。
上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。
空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。
https://airrsv.net/yuzendou/calendar
パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。
yuuzendou@gmail.com
Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥
https://mobile.twitter.com/yuzendo67
ホームページはこちらです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。