こんばんは由然堂です。
もういよいよ
フィジカルトレーナーでも
なんでもないこと
書きそうなんですけど
ご了承ください。
我が家、
息子一人と猫一匹いるんですよ。
両方とも可愛くてしょうがないんですけど、
なんと最近
二人の仲が悪いんですよ。笑
もともと我が家のセンターは
猫だったわけで、
それが息子に
奪われたって思ったんですかね、
先住猫としての
プライドなんですかね。
二人とも我が家では
不動のセンターなのですが、
猫の方はそうも
思ってないのです。
というのも最初は
仲良くしようとしてたんですよ。
で息子氏も目がだんだんと
見え始めて、
動物園とかも
たまに行くし、
どうやら家にも
似た感じのやつがいるって
なってて、
猫にニコニコしながら
近づくんですよ。
でもね、
息子の技は
叩く、蹴る、掴む
だけなんですよ。
この三つだけでは
泰平の世は
築けないんですよ。
あるとき
息子氏誤って
猫の毛を鷲掴みにしまして。
慌てて引き離したんですけど、
指の間にビッチリ毛があって…
それ以来
二人の仲は険悪になってしまいました。
それでね、
猫が意地悪するんですよ
息子に。苦笑
猫ってすごいな〜
意地悪なんてことできるだ
って思ったのと同時に、
意地悪してる人って
猫でもできるレベルの
主張なんだなって
思って
なんか可哀想になってきたというか、、、。
なんとも言えない
気持ちになってしまいました。苦笑
年末って不思議ですよね。
月が変わることなんて、
一年の間で12回もあるのに
なんで12月→1月だけ、
地続きじゃないんだろ。
慌てさせられるんだろ。
ピリピリしてる人も
いると思いますが、
何事も起きませんように。
今日の運動です。
隙間時間でできるし、
寒くなってきたので、
足先は冷えるし、
足先が冷えると寝づらいし。
ということで
足先の血流を促しましょう。
踏んでも折れない棒を
ご用意ください。
両足乗せます。
踏みながら足の裏全体を
ほぐします。
内股にすると足の外側が、
外股にすると
足の内側が
それぞれしっかり当たるので
まっすぐだけでなく
内股外股も
おすすめです。
〜今日ののたり〜
そんなわけで
のたりは晩酌しながら
1日の労を労います。笑
ー追伸。
こんな感じで、
全然体と関係ない話が
山盛りでるのが
由然堂です。
黙って施術もできますので、
お申し付けくださいませ。
直近の空き状況です。
12/25 12/28 1/4 1/5
年内は30日まで営業しております。
年始は1/4から営業します。
上記の日程は比較的ご予約承りやすいです。
上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。
空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。
https://airrsv.net/yuzendou/calendar
パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。
yuuzendou@gmail.com
Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥
https://mobile.twitter.com/yuzendo67
ホームページはこちらです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。