こんばんは由然堂です。
トップ画は今日のものではないです。
数日前にお店を借りていただいた時のものです。
数日間、一階からシナモンの香りがして
幸せでした。
先日お客様から
お守りになるような
一言いただいたので
シェアさせてください。
僕、東洋医学をベースに
体を考えてるんですね。
東洋医学って脱力がベースになるし、
関節角度をベースにしてるので、
その…
数字にならないんですよね。
いや、正確にはなるとは思うんですけど、
コンマ数ミリの話になるので
数字にしないんですよね。
だからかえって
憧れるんですよ
数字で表せる世界。
だからいつの間にか
自分の意識の中で
数字の存在が
揺るぎないものになっていて。
だから減ることが
怖くてしょうがなくなったんです。
だけど数字が全てじゃないですよ。
って教えてもらったんです。
数字は占星術みたいなものです。
見方によって
いくらでも解釈できるんです。
って目から鱗な情報を
与えてもらって、
もうこの時点で僕が
授業料お支払いするべきだと
思うのですが、、、汗
数字っていうのは
捉え方次第です。
ないと思えばないし、
あると思えばあるのが
数字。
だから逆にいうと
数字ばかり追いかける仕事の
やり方は僕には
耐えられないですね。
それがわかって
いい1日でした。
お客様には教えてもらってばかりです。汗
元気なくなった時に
有効な手段として
血流を巡らせることが
言えます。
これは西洋医学でも
トレーニング後は男性ホルモンが
上昇し、
自信がでるというのが
よく言われてるものですよね。
今日は大腿部を動かして
筋肉を大きく動かしたいと
思います。
棒を鎖骨に当てます。
脚はそろえます。
踵を床につけたままストんと
しゃがみ込みます。
その勢いのまま
また元の姿勢に戻ります。
最近下点で止まらずに
すぐ立ち上がるのが
ポイントです。
フルスクワットのように
ゆっくり、ではなく
勢いよく
降りてください。
上記を繰り返します。
腰に注意してください。
〜今日ののたり〜
たまにぎゅーって
してくれます。
ー追伸。
できることをどんどん
増やしていこって
思うと、
人生どこまでも
勉強だなとか
偉そうに思うわけです。
直近の空き状況です。
12/25 12/28 1/4
年内は30日まで営業しております。
年始は1/4から営業します。
上記の日程は比較的ご予約承りやすいです。
上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。
空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。
https://airrsv.net/yuzendou/calendar
パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。
yuuzendou@gmail.com
Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥
https://mobile.twitter.com/yuzendo67
ホームページはこちらです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。