由然堂ブログ〜日日是好日〜

最大可動域の美しさ。

こんばんは由然堂です。

最大可動域って美しいですよね。

共感してもらえますか?

横綱照ノ富士が

両腕上げたときの

胸鎖関節とか、

四股踏んだときの

股関節のはまりとか、

メッシのフリーキックの瞬間の

股関節と腰椎胸椎伸展とか、

バレリーナの脚を上げた瞬間の

股関節の外旋角度とか。

美しいですよね?

美しいんですよ。笑

最大可動域って

なんで美しいんでしょうね。

僕は動く筋肉量が多く、

躍動感が出るから

じゃないかと思います。

躍動感に対して

人間は感動するのかなと

思います。

ではこの最大可動域って

どうやって出すんでしょうか?

歯を食いしばって

力を入れて

涙を浮かべながら

ストレッチしたら

出るでしょうか?

出ません。

多分それでうまくいくのは

(うまくいってるのかわかりませんが)

相撲の股割りぐらいじゃないかな。

筋肉は力を入れると

縮みます。

力を入れても伸びません。

つまり、

力を入れて

ストレッチ(伸展)するのは

矛盾してるんです。

じゃあどうするでしょう?

僕は他の関節から

ヒント出すようにします。

結局可動域を広げようと

思ったら、

正しい関節可動を出すこと

以外叶わないと

思います。

正しい関節可動を出すには

ヒントを出すしかないです。

なぜなら

関節可動とは螺旋を描いているので、

数字には今のところ表せないからです。

だからまだAIには無理だと思うんです。

数字にできちゃったら

由然堂、多分廃業です。涙

ヒントとは。

骨盤を前傾したり

後傾したりしてみてください。

肩まで動きませんか?

つまり股関節と肩の向きは

背骨を通じて

関係しあっていると

言えます。

つまり正しい肩の動きを

引き出そうとしたら、

股関節を安定させることが

マストなんですね。

各関節のヒント。

なかなか不調が良くならない、

あるいはなかなか

パフォーマンスが上がらない方は

一度視野を広げてみても

良いかと。

今日は胸椎を動かします。

実は先ほどの骨盤の動き、

できない人もいると

思うんです。

背骨が硬いんですね。

背骨は頸椎、胸椎、腰椎、仙骨で

構成されています。

胸椎が動かないと

肋骨が動かなくて、

上半身下半身が

分離しやすいんですね。

それでは棒をご用意ください。

クイックルワイパー推奨です。

棒を背中。

脚を開いて内股、

体を前に倒します。

その状態から

半分より左、半分より右に

捻転しましょう。

動きづらい方は、

肩をほぐして

背骨にヒントをあげてください。

〜今日ののたり〜

神々しい。

ー追伸。

そういう観点でも

四股って

股関節も使うし、

膝も足首も使うし、

背中が柔らかくないと

脊椎がしならないから、

やっぱり基礎であり、

全てなんだなって

思うんですよ。

深い。

相撲、3日目が終わりましたよー。

僕の応援してる力士は

今場所休場ですが、、、

直近の空き状況です。

5/26 5/29

比較的ご予約承りやすいです。

上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。

空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥

https://mobile.twitter.com/yuzendo67

ホームページはこちらです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。