由然堂ブログ〜日日是好日〜

精神的優位性。

こんばんは由然堂です。

先日ボクシングジムに行った際に

対人練習をしているのを

拝見いたしまして。

徒然なるままに

心に写るよしなしごとを

そこはかとなく書いちゃいます。

僕が感じたのは

フェイントにかかるか

かからないか。

あ。

今日は普段運動する方々に向けて

書こうと思います。

駆け引きです。

フェイントの話でしたね。

フェイントって相手が騙されてくれるには

何が大事なんでしょう。

流れでしょうか。

気迫でしょうか。

僕は

精神的に追い込んでる時に

引っかかると

考えています。

現役時代非常に性格悪かったので笑、

いかに相手をコントロールできるかを

考えていました。

相手をコントロールするとは、

選択肢を奪う

ということです。

重ねて言いますが、

競技だから許されます。

日常でやるようになったら

お終いです。

例えばボクシングで、

相手の頭部にダメージを与えようと

した際、

相手の頭部から意識を逸らすことをします。

相手の腹部に意識を集めるとします。

腹部にダメージを蓄積することで

腹部を守らざるを得なくなりますよね。

頭部が空きます。

選択肢を奪うってこういうことだと

思います。

腹部のフェイントをかけてから

頭部を狙ってもダメージを

大きく与えられると思うし、

頭部に当てる雰囲気を出して

腹部に対するダメージを蓄積させても

良いと思います。

(結果的にボディでダウンを奪えるかも。)

これはフェイントに限った話ではないんです。

例えば至近距離で競技するのが嫌だったら、

くっつかれる時に執拗に

ダメージを与えるか

くっつかれたらそのままクリンチ(組み合うこと。

レフェリーが割って入るので

また距離が作れます)に逃げます。

一番いいのはダメージを与えることですが、

難しい場合はクリンチでもいいと思います。

くっつくとダメージを与えられる

orくっつくと試合が止められる

と相手の頭に刷り込めれば

距離を詰める

という選択肢を奪うことができます。

これはボクシングに限らず

例えばテニスだったら

打つ球種と距離で選択肢を

奪えると思うし、

サッカーなら集団で

この駆け引きを使えるし、

一対一の展開でも

使うことができますよね。

スポーツにおける駆け引きは

相手の自由をいかに

奪えるかだと思います。

リアリティあるフェイントも勿論素晴らしいけど

駆け引きに心理的なものが

働くと

尚更試合を優位に運べるのでは

ないでしょうか。

…なんか今日の内容怖い内容に

なってしまった字面だけ見たら。

これはボクシングに限ったことではない

と思うのですが、

フェイントした後の動きが

遅いと、

せっかく騙せたのに

すぐ追いつかれてしまいます。

重心バランスを崩さなければ

方向性のフェイントや

テンポのフェイントをした後の

動きが速く行えます。

体からフェイントを考えた場合、

腰椎の動きは絶対に指導するポイントに

なりそうです。

棒をご用意ください。

背中に棒を当て、

脚を開いて内股です。

その状態から

半分より左、半分より右に捻転しましょう。

写真で写ってないので申し訳ないのですが、、、

お顔ごと後ろを振り向いてください。

お顔が正面のままだと

頸椎で動きが止まってしまいます。

脊椎は骨盤〜頭蓋骨との接続部までで

一本です。

〜今日ののたり〜

寒くなったねえ。

大丈夫?

くっついてくれるのは

ちょっと嬉しいけど。笑

ー追伸。

明日からまた少し暖かさが

戻るみたいです。

服装をこまめに変えて

体温が下がらないように

お気をつけくださいませ。

直近の空き状況です。

10/10 10/12

比較的ご予約承りやすいです。

上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。

空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥

https://mobile.twitter.com/yuzendo67

ホームページはこちらです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。