由然堂ブログ〜日日是好日〜

弛緩と脱力。

こんばんは由然堂です。

参院選投票お疲れ様でした。

自分の意見を表明することは

とりあえずできました。

これから日本はどうなって

いくんだろうなぁ。

今日は久々に日常軒の

お手伝い。

Shunber Eats

的な、ね。

自転車漕いで

西荻内をぐるぐるしたり

久々に日常軒に立ったりして。

店内に立っても何にもできない

もんだから、

とりあえずお客様と話してました。笑

世界は誰かの仕事で

回っているってね。笑

僕みたいなのも大事なはず。

Shunber eatsは良かったなー。

前まで今川のほうに住んでたんで、

久々にあっちの方行って

帰りに前住んでた

家の近く通って。

今川とか善福寺って

空が広いんですよ。

それだけでも気持ちが晴れる。

西洋医学は間違ってるとか

東洋医学が絶対正しいとか

そんなこと一切思ってないんですよね。

たぶん得意分野が違う。

西洋医学は緊急時は強い。

東洋医学はそもそも体調を崩さないように

する考え方

「未病」という発想がある。

体調を崩した時、

これを体の外から投薬等で

バランスを保とうと考えるのが

西洋医学で

全身のバランスを内側から、

内側=内臓、筋肉、骨

からとろう、というのが

東洋医学。

得意分野が違うから、

状況によって使いわければ

良いと思うんですよ。

東洋医学ってゴールが

「脱力」なんですね。

脱力の逆は緊張なんですけど、

緊張ってレントゲンに写らないし、

病気ではないんですよね、

緊張そのものは。

※緊張によって体調を崩した場合は

病名はつきますよ。もちろん。

その緊張を取るのが得意なのは

東洋医学かな、

僕が得意とするところかな、

と思うんです。

西洋医学で脱力に似た

状態を「弛緩」と呼ぶものが

あります。

筋肉に力が入ってない状態です。

しかし、

脱力と弛緩には大きな違いがあります。

「弾力」です。

弾力がなければ運動機能の向上は

望めません。

弛緩の最たるものは

生まれたての赤ちゃんです。

立てないし、っていうか一人で

生活はできません。

機能性高いとは言えないですよね。

弛緩はしてるけど。

これが西洋医学にはなく、

東洋医学にはある

「脱力」という考えです。

ゴールはどちらも「楽にする」

ということだとは思うのですが、

東洋医学と西洋医学では

楽にする、その段取りが違うんですね。

…なんか選挙番組見ながら

ブログ書いてるからか、

説教くさいですね。汗

トレーニングいきましょ。

由然堂では弾力を引き出すために

脱力伸展運動を大事にしています。

力が抜けた状態で、

遠心力がかかる運動=脱力

は筋肉がバランスよく伸びるため

関節が安定します。

両手を後ろに振ります。

体の正面に手が戻ってきたら、

そのまま外に開きます。

また正面に戻ってきたら、

後ろへ振る、

これを繰り返したいです。

〜今日ののたり〜

ここ最近嫁さん忙しかったから、

今日は思い切り甘えてます。

可愛いなぁ。。。

ちなみにこれは弛緩です。

ー追伸。

汗は水分と一緒に塩分も外に出しますよ。

塩分は足りなくなると、

マイナス思考になります。

あり過ぎるのはもちろんダメだけど、

なさ過ぎるのもダメ。

身体の塩分補給は糖分と一緒でなければ

吸収されずらいです。

あ。

また説教くさくなっちゃった。

直近の空き状況です。

7/18 

ご予約承りやすいです。

上記以外もお時間によっては空いてる時間もございますので、下記からご確認ください。

空き状況 ご予約はこちらからお願い致します。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、その他お仕事のご依頼、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

Twitterで動作解析や身体のことを呟いたり、呟かなかったり。猫が多めです。恥

https://mobile.twitter.com/yuzendo67

ホームページはこちらです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。