由然堂ブログ〜日日是好日〜

重心が乗って欲しくなかったのかも。

こんばんは由然堂です。

雨降って来ちゃいましたね。

寒い寒い。

昨日、できないことにも理由が

あります

理由をきちんと見つけることから

始めましょうって

話をしてたのですが、

もちろんそれは

筋肉や関節も一緒です。

人の体って、

今の形になるには

意味があるんですよ。

例えば、理由もないのに肩は

凝らないんですよ。

肩がこる理由があるんです。

真っ先に思いあたるのは

デスクワークだと思うのですが、、、

実はもっと根本かも。

地球上の生物はみんな

重力を受けて

生きています。

重力は上から下に向かって

働きます。

逆はないですよね。

肩の話に戻ると、

凝るって、

力が入ってるってことじゃないですか。

力が抜けるってことは

腰に重心がずれるって

ことではないですか?

ということは、

もしかしたら、

腰椎が上背部の

体重を受けきれないから

筋肉を緊張させて、

重心が腰椎に乗らないように

してる可能性だって

あるんじゃないですか?

腰椎の準備が整ってない

状況で

腰椎に体重を乗せたら、

もちろん

腰椎からの反発を受けて、

肩にまた体重が戻るか、

あるいは腰を痛めてしまうわけです。

これは東洋医学の見方の特徴である

上下の関節の庇いあいです。

肩が本当に悪いのか、

あるいは肩は被害者なのか、

きちんと見極める必要があります。

人間は二足歩行した結果、

問題の本質を隠しちゃうんで

難しくなっちゃうんですよね。

これが上下だけでなく、

左右にもあるし、

表裏にもあるし、

内臓と筋肉の庇いあいもあるわけだから

参っちゃうわけです。

今日は肩の体重を腰が

受けても大丈夫なように

腰椎のストレッチを

行いましょう。

棒を首に背負います。

脚は閉じて膝は真っ直ぐ。

お顔も下に向けて、

前屈です。

腰を曲げ切ったところで

揺れるように前屈しましょう。

椎骨一つ一つの間が緩むと

周りの筋肉の緊張も緩んでくれます。

ー追伸。

業種を問わず、この時期は

日本全体が疲れるみたいです。笑

朝から晩までストレッチをしていて、

最近関節の動きたい方向が理解できて来て、

さらにその次の段階が見えて来ました。

体が教えてくれることは

大変奥が深いです。

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

ご予約、空き状況はこちらです。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

最後まで読んでいただいてありがとうございました。