由然堂ブログ〜日日是好日〜

感受性。

こんばんは由然堂です。

自分の施術をもっと深めたいと

思い、

行き着いた先が心と体の

繋がり、、、

そうなると必然的に勉強量が

増えて

あれもこれも知りたいって

なっちゃって、

気づいたら

煩悩の塊になってます。笑

今日は感受性と関節の不安定性に

ついて。

作家さんも多く由然堂に

お越しいただいてるからこその

着眼点になりそうです。

感謝です。

周りの変化に細かく気づける人を

感性が高い

と表現するそうです。

周りの変化とは

環境も指しますし、

対人の可能性ももちろんありますよね。

自分の身の回りのことに対して、

あるいは人に対して

変化により気づいていくことって

裏を返せば感受性が高いんですよね。

けど、

感受性が高いって

いいエネルギーも

悪いエネルギーにも

影響されちゃうみたいなんですよ。

もっと言うと傷つきやすくなってしまう。

以前体とメンタルは繋がってると

よくお話しさせていただいておりますが、

やっぱり感性が高い方の体って

どこか不安定なことが多いんです。

なんて言うんだろ、、、

フワフワしてると言うか。

肩や股関節、膝も

どこかグラグラしていて

危なっかしい感じ。

感覚の話なので

ちょっと曖昧な表現でごめんなさい。

体とメンタルは繋がっているので、

体からメンタルにアプローチすることも

可能だと考えているんですね。

もっと言うと、

関節から、脳を介さずに

メンタルにアプローチすることも

可能だと考えています。

感性が高いのは

勿論素晴らしいことですが、

落ちてしまった時、

落ちてしまいっぱなしなのは

よくないですね。

立ち直りを早くしましょう。

そこで体からアプローチしていくんです。

関節からのメンタルへの

アプローチ。

私芸術家じゃないから

今日の話は関係ないや〜

って思った方。

本当ですか?

無意識にその場の空気を

敏感に察知してしまう方にも

同じことが言えますよ。

空気を読み過ぎてしまうことも

感性が高いと言えますが、

もし落ちてしまった時、

疲れちゃって

全てどうでも良くなってしまった時のため、

対処法だけでも

身につけておきましょう。

今日は脊椎の動きです。

棒をご用意ください。

棒を肩甲骨の高さに構えます。

脚を開いて内股。

半分より右と、

半分より左に分けて

捻転していきましょう。

毎回違う角度で動いてしまう

関節を、

東洋医学では不安定と

呼びます。

不安定な関節も

例えば脊椎なら、

この運動のように捻ってあげれば

いいのではないでしょうか。

紐を想像してください。

ふにゃふにゃな紐も、

捻ってあげたら

ピンと一直線になりませんか?

毎回同じように

捻るたびに

脊椎が真っ直ぐになったら

それは「安定してる」と

言えます。

繰り返しますが、

体とメンタルは繋がっています。

体の芯をしっかり作っておいて

感受性の高い

柔軟なメンタルにも

芯を作っていきましょう。

ー追伸。

お客様のヨガを教えていらっしゃる方から

「動きが体を作る」

という、

脳の力みを考えている

自分にもってこいの

本を貸していただきました。

もっともっと体を知りたい、

お客様のお役に立ちたい

と言う煩悩が

掻き立てられてます。笑

こちらのブログでは随時ご相談受け付けております。コメント欄にお送りください。

〜ワークショップ情報〜

①日時:10/25(月)11:00〜12:30(10:50〜受付開始)

場所:singさん(杉並区西荻南1-19-20ライオンズマンション1F)

参加費:3400円(singさんの美味しいお菓子とお飲み物つき)

②日時:10/31 (日)18:30〜20:30

場所:暮らしのいろいろ ていねいに、

(杉並区西荻南1-18-11)

参加費:3000円(日常軒の豚まん付き)

※当日はマスク着用、動きやすい服装でお越しください

お問い合わせ、ご予約は由然堂yuuzendou@gmail.com

までお願いいたします。

(タイトルをご希望のワークショップの日にち、お名前、telご記入の上お申込みください。)

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

ご予約、空き状況はこちらです。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

最後まで読んでいただいてありがとうございました。