由然堂ブログ〜日日是好日〜

お尻の形と腿裏の関係。

こんばんは由然堂です。

当店のお客様が作家さんに

なりつつあります。

すごいです。

なんでも今出版社に

プレゼンして、それが通ったんだそうで。

今まで本を書いてる側の方の

考え方って触れたことなかったのですが、

お話を聞いてると

本の見え方が変わってきます。

そんなわけで今日はtitleさんへ。

荻窪の本屋さんです。

環八の近く。

由然堂のお客様曰く

「titleさんは間違いない」

とのことでしたので、

安心して自分の直感を信じられます。笑

自分の勘を、完全に守られた中で

信じられるって

とても気分良くないですか?笑

だって勘が外れないんだもん。

そんなわけで今日は

呼吸する身体

という本を買いました。

これも買いだな。

買ってよかった。

武術と芸術を考えた本です。

内容は難しいので、

多分僕は2割ぐらいしか

理解できてないんだと

思うんですけど、

それでも面白い。

ちょくちょく出てくる

裏技みたいなやつ面白いです。

円を頭で描いてその中心に立ち、

前屈すると

柔軟性が上がる。

みたいな。

嘘っぽいでしょ?

でも信じるか信じないか

じゃないんですよ。

事実が書いてある。

妻でも試してみました。

(やっぱり同じ結果だったから

これは事実)

あとはムドラーの話とか。

武術から観る身体、

芸術から考える身体、

興味のある方はぜひ。

ちなみにオカルトな感じではないです。

昨日の脊椎の話、

あんなに分かりづらい文章だったのに

たくさんの方が読んでくださったんですね。

ありがとうございます。

普通にびっくりしました。

今日は下半身と脊椎について

考えてみたいと思います。

脊椎は腰までの話でしょ?

と思われますか??

ところがどっこい。

脚の筋肉は骨盤につながっているので

脊椎と下半身は切っても切れない

関係なのです。

ところがどっこい。

初めて使いました。

今日はハムストリングス。

腿の裏の筋肉です。

ハムストリングスって

ハムをぶら下げる紐に由来してるらしいですよ。

難しく分類すると

大腿二頭筋

半腱様筋

半膜様筋

の三種類の筋肉の総称です。

ハムストリングスが腰椎と

関わってる理由は

ハムストリングスが坐骨結節

(お尻のほっぺの下のぽっこりした骨)

につながってるからなんですね。

坐骨結節は骨盤の一部です。

つまりハムが硬いと

骨盤が固定されてしまうんですね。

そうなるとお尻の動き(脚の上げ下げ)が

邪魔されてしまうので

お尻の形が変わります。

さらに脚が出づらいのを

腰椎がカバーしてしまうと

腰に過剰な負担がかかります。

今日はハムストリングスのストレッチを

ご紹介です。

片脚は伸ばして片脚は曲げます。

伸ばしてる方に体を屈曲させて

腿の裏を伸ばします。

この時、膝の裏が伸びてしまう方は、

写真のように若干膝曲げてしまって

構いません。

膝を軽く曲げて深く前屈して

腿の裏を伸ばしましょう。

呼吸お忘れなく。

ー追伸。

ちなみにバッハが本に出てきたから

いいねされてみたくて、

バッハ良いよね風の

ツイートしてみたんですけど、

(実際はドラクエっぽいから好きなだけ。)

お一人だけいいねくださいました。

ありがとうございました。

この御恩は忘れません。

こちらのブログでは随時ご相談受け付けております。コメント欄にお送りください。

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

ご予約、空き状況はこちらです。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

最後まで読んでいただいてありがとうございました。