由然堂ブログ〜日日是好日〜

解剖学から見る背中と首の関係。

こんばんは由然堂です。

今日は日常軒の買い出し手伝ってる最中

隙をみてsingさんの

マフィン買いに行ったんですけど

品切。。。

乗り遅れた〜って

思ってたら、ちょうど追加で焼いた

マフィンが一個だけ買えました。

温かいお菓子ってなんて美味しいんだ。。。

逆にラッキーだったな。

妻曰く、

お菓子作りする人って

研究色強い人が多いらしいです。

、、、

なんの話してるんですかね。

今日もちゃんと体の話します。

仕事しよ、仕事。

みなさん上向けますか?

向けない方は首ほぐさなきゃ〜って

思うんですかね。

実は首は僧帽筋という筋肉で覆われています。

僧帽筋は背中の筋肉で、

後頭部の頭蓋骨のすぐ下から

こちらのブログではお馴染み

胸椎までついていて、

さらに菱形にも広がっていて

横は肩の先っぽ、肩峰についています。

そうです、肩凝った〜で揉みたくなる筋肉と

背中と、首の後ろは同じ筋肉です。

下を向いて作業することが

多い方は、こりますよね。

後頭部の筋肉。

それが僧帽筋上部です。

僧帽筋の形を見ても、

首をほぐすより、

面積が広い背中をほぐしたほうが

効果的です。

筋肉って基本的に

引っ張り合ってるんで、

首を一生懸命ほぐしても

背中の方が大きいから

負けちゃうんですよね、

首が。

ということで

今日は背中をストレッチして

首をほぐしましょう。

棒をご用意ください。

120cmぐらいが理想です。

膝腰を曲げて、幅広で棒を持ちます。

お顔は下げないようにしましょう。

手首を巻き込みながら、

棒を鎖骨のぽっこりに当てます。

肩甲骨の上の方同士がくっついたら

成功です。

肘が寝てしまうと効果がないので

手首をしっかり巻いて

肘が寝てしまうのを避けましょう。

肩甲骨をほぐすことが首こり対策では

大事だと思います。

昨日のお客様も

背中をほぐしたら

横向けるようになって驚かれていました。

体って面白いですね。

ー追伸。

スポーツクラブ時代に一緒に働いてた子達が

とうとう社会人になるらしいです。

みんな頑張ってねーーー。

みんなすごい愛嬌良くてしっかりしてたから

むしろ僕の方が心配だと思うけど、

かってに応援してます。笑

今週は2/3の午前中と17時以降、2/7の9〜10時、18:30以降が

ご予約承れます。

ご連絡はこちらにお願いいたします。

yuuzendou@gmail.com

 こちらのブログでは随時ご相談受け付けております。コメント欄にお送りください。

パーソナルトレーニングやリモートトレーニング、ご相談やご質問はこちらまでどうぞ。

yuuzendou@gmail.com

ご予約、空き状況はこちらです。

https://airrsv.net/yuzendou/calendar

最後まで読んでいただいてありがとうございました。